◆三大神経伝達物質 三大神経伝達物質とは、セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリンのことで、ヒトの体内で特に重要な役割を果たしている。 @セロトニン ノルアドレナリンやドーパミンの暴走を抑え、心のバランスを整える作用のある物質。セロトニンが不足すると精神のバランスが崩れて、うつ病などを発症しやすくなるといわれている。 セロトニン神経は、脳全体の神経細胞に指令を送る重要な役割を担っている。 セロトニン神経には、言葉を話したり、物を見たり、体を動かしたりといった機能はない。 セロトニン神経は、そういった働きをする神経の活動レベルをコントロールしている。 セロトニン神経の働きが強いか弱いかによって、他の神経の活動レベルが上がったり下がったりする。このようにして、セロトニン神経は脳全体の状態を変える働きをしている。 セロトニン神経の役割は大きく五つに分けらる。 (1) 大脳皮質を覚醒させ、意識のレベルを調節する。 (2) 自律神経調節する。 (3) 筋肉へ働きかける。 (4) 痛みの感覚を抑制する。 (5) 心のバランスを保つ。 Aドーパミン 快感を伝達する。快感を求めて行動を起こす時の原動力となる。意欲を高めてくれるが、暴走すると際限なく満足できない状態になり、依存症を引き起こす原因の一つといわれている。 Bノルアドレナリン 警告ホルモン。脳内の危機管理センターの役割をする。危険を察知し、精神を戦闘状態にさせる。 暴走し、ストレスに過剰に反応すると不安神経症やパニック障害を引き起こすといわれている。 自律神経系中枢がある大脳辺縁系に不快な気持ちがインプットされると、血圧を上昇させるノルアドレナリンが放出されるが、反対に気持ちがいいと快楽の笑いを作り出し、ノルアドレナリンの放出が抑制されるため、血圧の改善につながると考えられている。 ノルアドレナリンとは神経伝達物質の一つで、セロトニン、ドーパミンとともに三大神経伝達物質と呼ばれている。ノルアドレナリンは人間を始めとする動物全般で一番分泌されている神経伝達物質で、外部からの刺激、いわゆるストレスを受けた時に活発に分泌される。 元々は外敵に出会った時に身を守るために交感神経を刺激して興奮状態にする役割だったが、それが現代社会ではストレスを受けたときに反応するようになった。 ノルアドレナリンが不足すると、外部からの刺激に対して反応が低下して無反応・無気力状態になり、うつ病の原因になることが分かっている。 また、ノルアドレナリンが増え過ぎると、逆に血圧や神経が昂ぶった状態が続き、躁状態を引き起こす原因となってしまう。 つまり、ノルアドレナリンの活動を制御することで、うつ病や躁病は抑えられるということになり、幾つかの抗うつ剤は、ノルアドレナリンに作用する働きのある成分で構成されている。 |