「古文書街道」

奉仕社頭之儀明細書上帳

奉仕社頭之儀明細書上帳
内江一社建立 い多 し天満大自在天神与奉勧請
格別之御霊夢 を相蒙 り災難 を免 シ依之我可住舘之
仕候処大意ニ悦幸 ひ昨年九月廿五日夜北野尊神 よ り
願之号 を請罷下 り親瀬左衛門江對面仕右之次第咄合
権大僧都櫻眼院盛教法印与得補任状 を別当祈
事三可年之趣同年七月廿日入峯修行仕同八月朔日
春 よ り御本坊江随身仕宗法相励昼夜不怠出世仕候
雲林院弟子 ニ罷成 り櫻眼坊盛教与相改治安元年

  備考
3行目 可 = か
4行目 補任状を得
5行目 對面 = 対面・咄合 = はなしあい
8行目 多 = た

[次へ進む]  [バック]  [前画面へ戻る]